振動がある場所に設置したいが、大丈夫でしょうか?

TFP-Tシリーズ、TFP-Fシリーズがおすすめです。
通常、漏液センサにホルダを取り付けてご使用いただきますが、オプションでホルダが外れにくくなっているロック式タイプのものを選択いただけます。振動やケーブルにひっかけた際にセンサ本体から外れにくい仕様です。
また、TFP-Tシリーズは、センサ本体がホルダから外れた時に、検知信号を出す『ホルダ外れ機能』が標準搭載されています。
漏液センサ本体にLEDが搭載されており、正常時は緑点灯、検知時には赤点灯しております。高輝度LEDなので、暗い所で良く確認できます。

設置ホルダがロック式。正常時、LEDは緑点灯。

設置ホルダが外れると、検知信号を出す。LEDは赤点灯。
通常、漏液センサにホルダを取り付けてご使用いただきますが、オプションでホルダが外れにくくなっているロック式タイプのものを選択いただけます。振動やケーブルにひっかけた際にセンサ本体から外れにくい仕様です。
また、TFP-Tシリーズは、センサ本体がホルダから外れた時に、検知信号を出す『ホルダ外れ機能』が標準搭載されています。
漏液センサ本体にLEDが搭載されており、正常時は緑点灯、検知時には赤点灯しております。高輝度LEDなので、暗い所で良く確認できます。

設置ホルダがロック式。正常時、LEDは緑点灯。

設置ホルダが外れると、検知信号を出す。LEDは赤点灯。